旅行関連

【詳細解説ブログ】星野リゾート青森屋②露天風呂付き客室ホテル宿泊記(基本情報とディナーバイキング、朝食膳、八幡馬ラウンジ)

青森県三沢市、星野リゾート青森屋へ行ってきました!

食事もお部屋もイベントももうどこから紹介していいやらというくらい大満足でした!

今回は贅沢に、星野リゾート青森屋の最も高級な客室の一つ、露天風呂付き客室青森ねぶたの間に分かれて宿泊してきました。

この記事では、中編として、露天風呂付き客室、ディナーバイキングと南部曲屋での朝食膳、絶景の八幡馬ラウンジでについてブログレビューします。

ねぶたの間と、じゃわめぐ広場を含めたホテル全体の様子、青森四大祭りショーについては、前編でレビューしていますので、是非ご覧ください。

【詳細解説ブログ】星野リゾート青森屋①ねぶたの間宿泊記 青森屋は本当に青森のテーマパークだった!青森県三沢市、星野リゾート青森屋 ねぶたの間に宿泊してきましたので、ホテルの全貌、豪華四大祭りショーとあわせてご紹介します...

実際に宿泊したときの様子は動画にもしていますので、見やすい方で御覧ください。

目次

青森県三沢市、星野リゾート青森屋 温泉露天風呂付き客室に宿泊してきましたので、夕食バイキング、南部曲屋での朝食膳、絶景の八幡馬ラウンジとあわせてブログレビューします

星野リゾート青森屋 基本情報

星野リゾートとは

星野リゾートといえば、雑誌やメディアでもよく取り上げられる有名な総合リゾート運営会社です。

一方で、星野リゾートといえば経営難に陥った旅館やリゾート地を再生させて、よりグレードアップすることでも知られています。

今回宿泊した星野リゾート青森屋も、以前は「古牧グランドホテル」と呼ばれていた昔からの大型の温泉でしたが、2004年に経営破綻して星野リゾート・青森屋として再生しました。

星野リゾートは、宿泊施設だけでも大きく分けて5種類あり、

  1. 星のや(ラグジュアリーホテル:竹富島、軽井沢など)
  2. (温泉旅館:日光、箱根、加賀など)
  3. リゾナーレ(リゾートホテル:八ヶ岳、熱海、トマム)
  4. そのほかの個性的な宿泊施設(青森屋、磐梯山、比叡など)
  5. OMO(カジュアル:旭川、大塚)

と分類されます。

1の「星のや」が最もラグジュアリー(値段が高い)で、5に向かうほどリーズナブル(値段が安い)になります。

今回泊まった「青森屋」は4の「そのほかの個性的な宿泊施設」に当たります。

星野リゾート青森屋 基本情報

公式ホームページ

星野リゾート青森屋の公式ホームページはこちらです。

青森屋のコンセプトは「青森のテーマパーク」とのことです。あとで紹介しますが、りんごやねぶたなど青森の名物を前面に出したお店やイベントでホテル内で十分に楽しめるように工夫されています。


(星野リゾート青森屋 公式サイトより以下同様)

大迫力のねぶたの写真が目を引きますね・・・

  • 客室数:全236室(3棟)
  • 駐車場:200台
  • チェックイン:15:00
  • チェックアウト:12:00

チェックアウトが標準で12:00というのはポイント高いですね。ホテルをじっくり楽しんでほしいということでしょうか。

星野リゾート 青森屋 場所

住所:033-8688 青森県三沢市字古間木山56
TEL :0570-073-022(星野リゾート 予約センター)
0176-51-1116(ホテル直通)

【ホテルへのアクセス】交通の便はあまり良くありません

JR三沢駅(青い森鉄道)まで徒歩10分
(東北新幹線ではありませんのでご注意ください。東北新幹線八戸駅から青い森鉄道への乗り換えが必要です)

送迎バス 三沢駅、八戸駅、三沢空港、青森空港からの無料送迎バスがあります(三沢駅以外は要予約)

東北道 三沢十和田下田ICより約10分

星野リゾート 青森屋 客室

客室はフロントのある本館と東館、西館に分かれており、全部で236室あります。

なんといっても「青森ねぶたの間」が特徴的なお部屋です(実際に泊まってきましたので、興味のある方は以下の記事を御覧ください)。

【詳細解説ブログ】星野リゾート青森屋①ねぶたの間宿泊記 青森屋は本当に青森のテーマパークだった!青森県三沢市、星野リゾート青森屋 ねぶたの間に宿泊してきましたので、ホテルの全貌、豪華四大祭りショーとあわせてご紹介します...

その他には最も高級な「うんかい」、今回ご紹介する露天風呂付き客室(おぐらみ、あずまし)、和洋室(おぐらみ、あずまし、いてくら、えんこつ)があり、基本的にはすべてのお部屋にベッドが用意されています。

星野リゾート 青森屋 温泉について

青森屋の大浴場は露天風呂の「浮湯」、内湯の「ひば湯」、別館の「元湯」があります。このうち、浮湯とひば湯は宿泊者限定です。

星野リゾート 青森屋 レストラン

星野リゾート青森屋には以下のようにレストランが4つあります。

これらのうち、みちのく祭りやはコロナの影響もあり現在は休止中です。

今回はディナービュッフェはのれそれ食堂、朝食膳は南部曲屋で頂きました。

星野リゾート 青森屋 ラウンジ

青森屋には誰でも利用できる広い「囲炉裏ラウンジ」と、有料の「八幡馬ラウンジ」があります。

囲炉裏ラウンジはホテル2階のフロントを奥に入ったところにあり、無料でコーヒーやココアを飲みながらくつろぐことが可能です。

八幡馬ラウンジはホテル内ではなく、公園内にあり、1,500円で24時間利用可能です。利用する際は1時間単位で予約をして利用します(何回でも利用可)。

今回は八幡馬ラウンジを利用しましたので下を御覧ください。

星野リゾート 青森屋 公園

星野リゾート 青森屋にはホテル前に池を中心にした大きな公園があります。

こちらは別の記事にしてありますのでぜひご覧ください。

星野リゾート 青森屋 その他

  • スパ・マッサージ
  • 会議室
  • 売店
  • 自動販売機
  • ゲームコーナー

となっています。

今回の宿泊プランの紹介

楽天トラベルで予約

今回宿泊した、青森ねぶたの間は楽天トラベルで予約をしました。

たびくる(ブログ管理人)
たびくる(ブログ管理人)
星野リゾートの予約サイトはちょっと扱いにくいので、楽天トラベルやじゃらん、一休での予約がオススメ。特に楽天ポイントはショッピングにも利用できますしオススメ!

宿泊費は1泊2日、家族2人(大人1人、子供1人)で61,200円でした。休前日ですが、露天風呂付き客室としては比較的リーズナブルな値段です。

星野リゾート青森屋 露天風呂付き客室に宿泊しました!お部屋や温泉をご紹介します

星野リゾート青森屋 あずまし半露天風呂付き客室

今回宿泊したのはあずまし半露天風呂付き客室(3023)

星野リゾート青森屋の半露天風呂付き客室は「おぐらみ」と「あずまし」の2種類あり、お部屋は複数あるようです。

今回宿泊したのはあずまし半露天風呂付き客室で、3階の一般の部屋と仕切りの付いた場所にあるお部屋でした。


こちらが今回泊まった「3023」のお部屋です。


鍵は今どきのカードキーとは異なり、りんごの形をした木の鍵です。またオートロックではありませんでした。


玄関です。まずは部屋に入ってみましょう。


広さは53-59平米で、畳とフローリングの和洋室になっています。

お部屋自体は新しいのですが、デザイン的には旧来のお部屋をリノベーションしたような雰囲気でした。


反対側から見たところです。広さはまずまずといったところですね。家族4人くらいまでといったところでしょうか。


リビング側から露天風呂を見たところです。ガラスで透けて見えますが、シェードを下ろすことができます。


お風呂の前に洗面があります。シンプルですが、一通りアメニティは揃っています。


歯ブラシとひげ剃り、クシ、綿棒はビニール製のポーチに入っていました。


露天風呂の入口です。この時点でヒノキのいい香りがプンプンでした^^。


ヒノキの温泉露天風呂です。源泉かけ流しになっています。お湯の温度は蛇口で調整可能です。

もともとあったお風呂を改装したためか、広さ的にはやや狭めですが、浴槽と周囲全体に木が使われているのはポイント高いですね。

お湯は無色無臭で、少しだけつるつるする感じもしますが、大浴場の温泉ほどはツルツルは感じませんでした。

ヒノキのいい匂いを感じながら入れるお風呂は気持ちよかったですよ~


お風呂内に洗い場があります。シャンプー、コンディショナー、ボディソープが揃っています。タオルは洗面に置いてあります。

露天と行っても完全な露天ではなく、窓を開けての半露天状態です。

景色も、上から覗けば下にある川?が見えますが、浴槽につかった状態では景色はよく見えません。


フローリングのベッドルームです。リビングとの仕切りはありません。

ベッドフレームは無く、マットレスの上に布団を敷いたような形になっています。

ヘッド側にはコンセントとUSBの端子があります。


リビングのソファです。クッションが2個おいてあります。


ウェルカムフードとして、青森屋のラングドシャが置いてありました。


テレビや電話、鏡のあるデスクスペースです。


日本三駒、八幡馬(八戸の伝統工芸です)も置いてありました。


ミネラルウォーターは2本サービスでした。


冷蔵庫には何も入っていませんでした。


コーヒーやお茶のパックもサービスです。茶碗やカップアンドソーサーも和風な感じのものが置かれています。


クローゼットには作務衣が置かれていました。大浴場に持っていけるカゴとタオルも置いてあります。


トイレです。普通のウォッシュレット付トイレです。

悪くは無いのですが、お部屋自体は以前の小牧グランドホテルのものを内装のみリノベーションしてヒノキ風呂をつけたような感じでした

星野リゾート青森屋 素晴らしかった!夕食バイキング

星野リゾート青森屋の食事は、朝夕付が基本ですが、夕食はのれそれ食堂でのビュッフェバイキングか南部曲屋での七子八珍会席となります。今回はビュッフェを選択しました。

ビュッフェとはいえ、地元の食材を豊富に利用した素晴らしい料理でした。


のれそれ食堂は西館にあるので、金魚ねぷた灯籠回廊と呼ばれる左右と上を灯籠に囲まれた通路を通って歩きます。とてもいい雰囲気でした^^。

この回廊は本当に素晴らしい。こういった演出がいろんなところにあるのが星野リゾート青森屋のいいところですね

青森かっちゃののれそれ食堂


こちらが西館にあるのれそれ食堂です。「のれそれ」とは津軽弁で「全力で」みたいな意味のようです。

のれそれ食堂の基本コンセプトは青森かっちゃ(お母さん)の郷土料理。こげ茶を基調とした古民家風の食堂内のいたるところで、割烹着姿のシェフがライブキッチンをしてくれています。


まずは入口で手指の消毒と手袋着用です。もはや当たり前になっていまいましたね(T_T)。


こちらの座席に案内されました。座席でも感染予防のため、いくつか注意事項がありました。

豪華夕食バイキング 地元の豊富な食材がサイコー!

ここからビュッフェの内容をご紹介します。

ビュッフェにしては品数はやや少なめの印象でしたが、一品一品のクオリティは高く、特に他ではなかなか食べられない郷土料理へのこだわりが感じられる食事でした。


なんといってもオススメはこちら「青森かっちゃのホタテ焼き」

割烹着姿のかっちゃ(実際は若いお姉さんでしたが^^)がライブキッチンでホタテを焼いてくれます。


めっちゃうまくて何度かおかわりしてしまいました^^。


なんと左下は「サメの源タレ焼き」。源タレは青森の有名な焼肉のタレです。サメの種類はわかりませんが、かなりレアですよね。

左奥は「サバの竜田揚げ」。サバも八戸の水産物としては有名です。


八戸が誇るB級グルメ、「八戸せんべい汁」です。B級グルメグランプリで優勝したこともありますよね。

ここでしか食べられない普段はなかなか味わえない食材が多く、とても楽しむことができました^^


刺し身です。サーモン、ホタテ、マグロの組み合わせ。ホタテの容器に乗っているのがオシャレですね。


蒸しホヤです。ホヤも三陸名物ですね。


ビーフシチューやカレーです。


白米はもちろんありましたが、左側は「ホタテの炊き込みご飯」でした。これも絶品でした。


天ぷらコーナーです。海老の天ぷらと長芋の天ぷらがありました。長芋も青森の特産品の一つです。


行列ができていた食事の一つ、ステーキの鉄板焼です。りんご醤油でいただきます。タレ一つとっても地元食材へのこだわりが感じられますね。


豚角煮です。


うどんコーナーです。


こちらは普通のお味噌汁です。


冷や奴や揚げ出し豆腐などのとうふ料理コーナーです。


パスタや酢の物もありました。


サラダコーナーです。


飲み物については、りんごジュース、烏龍茶、水がフリードリンクで置いてありましたが、アルコール含めその他のソフトドリンクも有料になっていました。


テキトーに盛り付けてみました^^。

青森屋夕食ビュッフェ デザートなど


りんごジュースはたっぷり用意されていました。


ケーキコーナーです。ケーキは種類が複数あり、見た目もとても綺麗でした。



アイスキャンディー(小さなフルーツバーです)。Aiaiが喜んでいました。


プリンと杏仁豆腐です。


フルーツはバナナとスイカのみでした。


わらび餅や白玉なんかもおいてありましたよ。

星野リゾート青森屋 八幡馬ラウンジで夜景と抹茶を堪能

八幡馬ラウンジはオススメ!1,500円で24時間何度でも利用可能

星野リゾート青森屋には、ラウンジが2つあり、一つはホテル内で無料で利用できる「囲炉裏ラウンジ」、もう一つは有料の「八幡馬ラウンジ」です。

八幡馬ラウンジは1,500円で24時間利用可能です。利用する際には、1時間ごとに予約をして利用します。空いていれば複数回の利用も可能です。

チェックイン時に利用する旨を申告して、時間を予約します。1時間あたり数組しか予約できませんので、利用する場合には早めの予約をおすすめします。

今回は20:00と翌朝10:00の2回予約して行ってきました。

夜の八幡馬ラウンジからは素晴らしい夜景が望めます

八幡馬ラウンジは公園のほとり、ホテルから出てすぐのところにあります。


ホテル脇の小道を歩いていきます。公園の入口には「西大門」と書かれています。

ラウンジまでは歩いて200-300m程度です。


八幡馬ラウンジの入口です。いい雰囲気ですよね^^


門の扉には八幡馬ラウンジと書かれています。


中に入ると八幡馬が置かれています。八戸の伝統工芸品です。


中に入ると和室があり、大型のソファが2つ置かれています。照明もいい雰囲気です。


フリードリンクはりんごジュース、シードル、緑茶、ワインが置かれていました。コーヒーもあります。


和風のテラスもあります。藁葺き屋根と原木の柱がいい感じです。


この日は晴れていて、気温もよく、心地よい風が吹いていて最高のコンディションでした。

ライトアップされた公園が湖に反射してとてもきれいでした^^。


サービスでりんごのアイスを頂きました。気分は南国のリゾートです^^

朝の八幡馬ラウンジでは抹茶とアイスクリームのサービスがあります

夜に続いて朝のラウンジも予約をしておきました。


朝のラウンジ入口です。この日も晴れてコンディションは最高でした(気温30度近くで、ちょっと暑かったですが)。


八幡馬ラウンジの外観です。古民家そのままといった感じで素敵ですね。


入口もオシャレです。


入ってすぐ、障子に八幡馬が描かれており、上には八幡馬ラウンジの書があります。


前日の夜にもらったチケットです。


室内です。早めに行ったので中のソファも確保できました。外が暑かったので助かりました^^


夜と同様のフリードリンクです。


外に出てみました。この日も晴れていて景色は素晴らしかったです。


抹茶をいただきました。茶筅(ちゃせん)と茶菓子もあり、本格的です。


夜と同様にアイスのサービスもありました。


池の周囲を見渡せるこの絶景は最高です。

このラウンジは本当に素晴らしい。寒い時期でも中でくつろげますので、青森屋に宿泊する際には是非行ってみることをおすすめします

星野リゾート青森屋 南部曲屋での感動の朝食膳

朝食はバイキングではなく、南部曲屋という離れの古民家での朝食膳でした。こちらも素晴らしい食事でしたのでご紹介します。

南部曲屋までは公園の景色を見ながらの送迎があります

南部曲屋はホテル内ではなく、公園周囲の離れの古民家にあります。歩いても数分程度の距離ですが、ホテル前から送迎してもらえます。


送迎車(ハイエース)がフロント前まで迎えに来てくれます。


直接行くとすぐ(歩いても5分程度)なのですが、車で反対側から一周して景色を楽しませてくれます。

細かい気遣いは本当に素晴らしかったですよ^^

南部曲屋は築150年の古民家を改装した建物です


車で2-3分で南部曲屋に到着です。ここでも出迎えがありました。会場まで案内してくれます。


南部曲屋内です。築150年の藁葺き屋根の古民家を利用しているそうです。


内部は囲炉裏などを残したままきれいにリノベーションされており、とても築150年とは思えません。


入ってすぐの部屋がリビングのようですが、このような感じです。素晴らしい雰囲気ですよね。


こちらが朝食会場です。広い会場内で十分にスペースをとってテーブルが並べられており、豪華な雰囲気です。

朝食膳は地元の食材を利用した絶品でした


こちらが大人用の朝食膳です。お品書きの部分にはあとで別の料理がきます。


子供用のお膳です。違いが分かりますか?一部のメニューがコロッケやベーコンに変更されているだけでほぼ大人のメニューと同じです。


お品書きです。この日の朝食メニューは

  • 目覚めのジュース りんごジュース
  • ホタテ味噌貝焼き
  • 土鍋ごはん
  • 蜆貝(しじみ)の味噌汁
  • 岩魚(イワナ)塩焼き
  • 厚焼き玉子
  • ねぶた漬
  • 筋子
  • 長芋めかぶ和え
  • アスパラの白和え
  • 香の物
  • 野菜サラダ りんごドレッシング
  • 果物ヨーグルト

となっています。他にお茶漬け用の出汁と具が付いていました。一品一品がとてもクオリティが高く美味しかったです。


こちらが小鉢のカゴです。


ホタテ味噌貝焼きです。ホタテの形の器がオシャレですね。これは絶品でした。


サラダです。りんごドレッシングがかかっていました。


ご飯は青森県産です。晴天の霹靂でしょうか?ツヤツヤでした。


岩魚塩焼きです。


こちらが茶漬けの具です。


ポットに入っている出汁を入れてお茶漬けを作ります。美味しかったです^^。


果物ヨーグルトです。

古民家の雰囲気といい、料理といい、最高でした^^。特にホタテの貝焼きとお茶漬けは絶品でしたね^^。

バイキング形式ではないので、ゆっくりと食べられて朝から本当にいい時間が過ごせました

実際宿泊して良かった点、気になった点や予約の際に気をつけたい点

今回、星野リゾート青森屋の露天風呂付き客室に宿泊しましたが、良かった点や気になった点など上げてみたいと思います。

宿泊してよかった点

露天風呂が部屋についていて温泉であること

部屋付きの露天風呂客室はいろいろなホテルでありますが、意外に温泉ではないことが多いです。星野リゾート青森屋の露天風呂付き客室は温泉掛け流しということでとても良かったです。

食事とラウンジ

夕食バイキングは、ビュッフェとはいえ、ライブキッチンを取り入れており、1つ1つの料理のクオリティが高かったです。

特にせんべい汁やホタテなど、地元ならではの食材が豊富に用意されており、食を通して青森にいることを実感できる素晴らしい料理でした。

朝食膳も同様です。バイキングと異なり、朝からゆっくりと食事を満喫できました。

ラウンジは景色といい、サービス内容といい、本当に素晴らしかったです。

気になった点

露天風呂からの景色が今ひとつ

露天風呂と入っても、扉を開けての半露天風呂のような形態でした。お風呂に入った状態からは景色はあまり見える状態ではなかったので、その点はすこし残念でした。

客室のデザインに古さを感じた点

客室は広さ的には問題はありませんが、以前からの客室を改装したような雰囲気が感じられました。

露天風呂も木で出来たいいお風呂でしたが、露天風呂付き客室として設計されたわけではなさそうだったので、やや風呂が狭めで若干「とってつけた」感がありました。

夕食ビュッフェの食事について

夕食については、ビュッフェの割に、全体に種類が少ない印象でした。ある程度回ると食べ切れてしまうかもしれません。このあたりは新型コロナウイルスの影響もあるのかもしれませんね(>_<)。

また、デザートを含め、子供向けの食材はやや少ない印象でした。

予約の際に気をつけたい点

オプションについては宿泊前に予約しておいたほうが確実です

今回体験できなかったのですが、冷こい馬車(ひゃっこい馬車)という馬車が人気です。気づいたときにはすでに予約でいっぱいでしたので、体験したい方は宿泊前に電話で予約しておいたほうがいいでしょう。

八幡馬ラウンジや乗馬体験についても確実に利用したい場合には予約をおすすめします。

魚釣りや虫取りは当日でも大丈夫なようです。

食事の選択は好みに応じて選択しましょう

食事は朝食夕食ともにバイキング(ビュッフェ)と南部曲屋でのお膳を選ぶことが可能です。

お膳はやや高めですが、コロナが気になる人はバイキング以外を選ぶのもいいかと思います。

星野リゾート 青森屋 露天風呂付き客室と朝夕食、ラウンジ まとめ

星野リゾート青森屋 まとめ
  • 青森屋は小牧グランドホテルを星野リゾートがリノベーションしたホテルです
  • 今回は露天風呂付き客室に宿泊しました。やや狭めでしたが、ヒノキの香りがするいいお風呂でした
  • 夕食バイキングと南部曲屋の朝食膳も素晴らしかったです
  • 八幡馬ラウンジも是非利用をおすすめします

いつでもお部屋の温泉に入れるというのはとても贅沢で満足できる時間でした。今後withコロナの時代にあって、露天風呂付き客室を選べるのは大きなメリットですね。

夕食も朝食も、青森の美味しいものづくしといった体で、感動の連続でした。青森に来ていることを実感できる食事で、とにかく最高でした^^/

なお、泊まった部屋ごとに記事を3つに分けていますので、是非他の記事も御覧ください。

ねぶたの間と、じゃわめぐ広場を含めたホテル全体の様子、青森四大祭りショーについては、前編でレビューしていますので、是非ご覧ください。

【詳細解説ブログ】星野リゾート青森屋①ねぶたの間宿泊記 青森屋は本当に青森のテーマパークだった!青森県三沢市、星野リゾート青森屋 ねぶたの間に宿泊してきましたので、ホテルの全貌、豪華四大祭りショーとあわせてご紹介します...

実際に宿泊したときの様子は動画にもしていますので、見やすい方で御覧ください。

ためになった、他の人に紹介したい、と思われた方は、ぜひ下のリンクからSNSで紹介してください^^。

コメントを残す

Translate »
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。